株式会社さいぶ編集総研 創立20周年企画

早割12,100円(税込)(定価16,500円)

⇒送料・納期・支払い方法等を確認する

 

HMレポート会員はこちらから

会員早割 8,800円(税込)(会員定価12,100円)

講座の企画趣旨

同一労働同一賃金であれ、ハラスメント問題であれ、給与体系や昇給昇格制度であれ、重要で組織経営に多大な影響を及ぼすテーマでありながらも、必ずしも経営陣や担当者が《興味深く聞く》話ではないかも知れません。
セミナーでも対談でも、手ごたえを感じるケースが少ないかも知れないということです。

そのため《強く興味を刺激するキーワード》のようなものが必要だと思えて来ます。そして、そんなキーワード的な要素を《話の心臓部》と名付けました。

その《話の心臓部》のご提供は、セミナーやプレゼン、あるいは提案時や対談時等に、先生方が《よりパワフル》に話しやすくするためでもありますが、それと同時に、中堅中小企業の経営陣や担当者に《人事労務課題が今後更に事業の死活問題》になることに気付いてもらうためでもあります。

この講座では、株式会社さいぶ編集総研の設立20周年を記念して、1時間40分にわたり、《話の心臓部》の例と作り方について、7つの人事労務テーマを掲げながら、解説しています。その要点は、動画でご確認ください。

講師は、株式会社エフ・ビー・サイブ研究所の森 克宣です。

ビデオ操作について

動画の上でクリックして頂くと再生を始めます。
マウスポインタ―を画面の外に出すと、コントロールバーが隠れ、逆にマウスポインタ―を画面上に持って来ると、コントロールバーが現れます。

本講座のお勧め対象者

ありきたりの話ではなく、聞き手を動機付ける話がしたい

パワハラやセクハラの社内研修依頼を受けるのですが、ありきたりの話だけではなく、もっとインパクトのある内容を加えたいと、常々思っています。そんな話をするための要点を知りたいし、例話が欲しいと感じています。

同一労働同一賃金からもう一歩踏み込んだ提案をしたい

同一労働同一賃金は、組織を変革するための実態的対応と言うよりは、法的対応に終始するものかも知れません。そのため、そこからもう一歩踏み込んで、経営者に《人事制度》や《ルール経営》の課題を認識させたいのですが、どんな話から始めればよいか、まだ検討が出来ていません。

給与体系の見直し提案をしようと考えている

給与体系の見直しを提案したいのですが、経営者はその話を、単なる技術論のように捉えるのか、あまり興味を示しません。そこで、給与は必ずしも《総額》だけが大事なのではなく、《総額の決め方》である体系を見直すだけでも、従業員の働く意欲を刺激して、それが会社の業績にも大きく影響するというような、経営的な話がしたいと考えています。

「ルール経営」の重要性を経営者に深く自覚させたい

人事制度や就業規則というテーマでは、なかなか経営者の関心を引けなくなりました。ニーズが一巡したのでしょうか。しかし『ルール経営』の話を始めても、経営者の反応には鈍いものがあります。そもそも、従来の《上位下達》型の命令経営では、今後はやっていけないと、経営者に深く自覚させて、社会保険労務士事務所の存在感を、更に上げる方法を、今探しています。

商品構成

《1》動画講座(約100分)

講座レジメ(PDF)付き。

セミナーや提案等の効果を加速する
動機付けのための《話の心臓部》の作り方
《7つの事例》と《話の心臓部発見》促進手法公開


第1章 :動機付け効果を左右する要素
第2章 :給与体系見直しの動機を形成
第3章 :基本給査定の困難性と方向性
第4章 :ハラスメント対策:パワハラ
第5章 :ハラスメント対策:セクハラ
第6章 :今日的な管理者の役割とは?
第7章 :ルール経営の意義の理解促進
第8章 :話の心臓部の見つけ方の原則
第9章 :心臓部発見シートとコンサル
むすび :専門的な話に求められるもの

2》話の心臓部発促進シートと様式記入サンプル

(PDFファイル 各1枚)

上記動画講座では、各種人事労務課題ごとに【話の心臓部】を明示していますが、先生方が他のテーマでも話の心臓部を発見されるのに役立つ様式と、様式記入サンプルを添付しています。

講師紹介

株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣
京都大学法学部卒業後、業界最大手製造業に入社し、戦略的経営計画の立案と、計画を全社課題として取り組む仕組み作りに7年間従事。その中で、事業部制の見直しや管理部門の役割企画に従事し、組織活性化計画に取り組んだ。
その後、経営コンサルティング会社で中堅中小企業コンサルティング実務を経験。
1991年同社シンクタンクの統括責任者に就任し、開発部門を率いてノウハウ商品開発に取り組む。知的生産性向上システムや、レポート形式経営相談システム等、多数のノウハウ商品を世に出す。
2000年に(株)エフ・ビー・サイブ研究所を設立。現在、社労士事務所、会計事務所、保険コンサルタントを中心とする《気付きリードマーケティングの会》を主宰。著書『経営者との《良質接点》形成秘伝』発行。

商品仕様及びシステム要件

上記の動画講座と各種PDFファイルを1枚のCD-ROMに収納。DVDトールケースに収納してお届けします。ご希望者には、CD-ROMではなくUSBメモリでのご提供も可能です。ご注文時のご要望欄にその旨ご記載ください。【ファイル活用に必要なソフト】PDFファイルの閲覧ソフト(無償Acrobat Reader等)【動画解説セミナー視聴のシステム要件】動画の視聴にはブラウザソフトが必要ですが、ネット接続の必要はございません。Chrome・Edge等は勿論、一般に普及しているネット閲覧用ソフトでご覧いただけます。

著作権のお取扱いについて

パワーポイントやWordでご提供する上書き可能な文書データのご使用は、顧客や紹介者に対しての活用であれば、加筆修正も自由です。ただし、データをホームページで公開したり、機関紙等に投稿することは、本ツールを導入している他の事務所の活動を害する危険があるため、禁止させて頂きます。ご不明点等ございましたら、(株)さいぶ編集総研まで、電話(03-6271-0065)またはメール(info@cibe.co.jp)にて、ご確認ください。

商品名:セミナーや提案等の効果を加速する 動機付けのための《話の心臓部》の作り方

早割12,100円(税込)(定価16,500円)

   

HMレポート会員はこちらから

会員早割 8,800円(税込)(会員定価12,100円)