初めての方は以下の情報からお読みになることをお勧め致します。
投稿者: chiaki
目先の課題に没頭する経営陣への効果的提案スタンス
人事労務に関わるテーマは、たとえば《給与体系の一部変更》のようなピンポイント課題でも、長期的スタンスが求められるという印象を否めません。事実……
次々に提案機会を広げて行ける《新規設立企業向けアプローチ》
『新規設立企業へのアプローチには、“助成金”程度しか思いつかない』と言われることがあります。また『助成金提案は、実際に獲得できてもできなくて……
With&Afterコロナの中で役割を変える働き方改革再提案
顧問契約・スポット契約促進ツールキット
2019年に本格始動した働き方改革も、2020年のコロナ禍で“出鼻をくじかれた”企業が少なくないかも知れません。しかし、そもそも働き方改革は……
ハラスメント対策は組織経営《根幹》の課題
経営陣に気付かせるための役員会研修が必須
ハラスメントは、単なる《トラブル》問題ではありません。従来、当たり前に行っていた指揮命令の方法の根幹を揺るがす深刻な課題なのです。それに気付……
《経営》に対する解釈ギャップの解消が士業にも企業にも新たなチャンスの基となる!
自社の事業や実態を知らない“外部”から、“自社経営”の支援や指導を受けることなど“あり得ない”と感じている経営者は、確かに今も少なくありませ……
withコロナ禍の中での情報発信の意味再考
対面や会合が感染上の問題とされる昨今、《通信》の重要性が一層増しています。ただ肝心の《通信》が、《連絡》や《宣伝》のレベルに留まってしまうと……
法対応からではなく経営から語る《働き方改革》がもたらす《ビジネス力》の強化
1.働き方改革には社会的・歴史的な意味がある 働き方改革に関わる課題は、ハラスメント対策も含め、人事労務が経営の根幹にかかわるテーマだと、経……
現代の新課題で人事労務の根源を再構成
1.世の中の流れに全てを委ねてみるべき時 今、企業社会は《働き方改革》や《ハラスメント対策》で、騒然となりつつあると言えるかも知れません。も……
経営者や企業幹部が聞いて《効く》セミナー
~ 聞き手に行動を動機付けるポイント ~
セミナーで経営者を動機付けて、その後具体的に《給与計算代行》《就業規則見直し》《労務顧問契約》等につなぐ方法があります。その一方で、働き方改……